津田美智代の芯体操 Shin Experiences

芯体操だより

HOME > 芯体操だより > 2007年5月号

  • HOME
  • 芯体操とは
  • 芯体操だより
  • インストラクターコラム
  • ギャラリー
  • 各教室情報

2007年5月号

自律神経を整え美しく芯体操代表 津田美智子

 近年女性に多く見られる自律神経失調症や、うつの症状は、神経症の身体的表現と考えられ、倦怠・冷え性・めまい・頭痛・腹痛・便秘・下痢など多彩です。
  私たちの体の組織や器官は、互いに協調し、調和をとりながら、発育や生命活動を維持しています。ストレスなどに対応して、安定した状態に保つ調節器官が、 神経系と内分泌系です。芯体操では、これらの働きを活発にし、バランスをとるための運動を多く考案
し取り入れています。
  痛みを伝える神経(知覚神経)や、運動をする時手足の筋肉を動かす神経(運動神経)は、私たちが自覚的に働きをとらえることができ、支配することができる 神経で体性神経といいます。今、お教室で楽しんでいるお手玉体操は、普段使わない左手を開発することで、大変効果のある体操です。集中力の持続により、や り終えた後の皆さんの顔は、気血の巡ったいいお顔になっているので、嬉しく思っています。
又、自律神経では、交感神経の刺激運動として、右手(親指と中指)を、胸腺(鎖骨の下)にあて、小刻みに、上下左右に動かし、左手は下腹部(丹田)にあて ます。
  副交感神経の刺激運動としては、右手を上でクロスさせ、顎の下あたりに軽く付け、右足は左足の上に乗せ、腹式呼吸をします。どちらも、左右交代します。
  分からないことは、どんどんインストラクターに聞いて、取り組んでくださいね。
  芯体操は、元気と思っていても、やり続けることで、病気を予防することのできる
美容と健康のための、すばらしい体操です。

このページの先頭へもどる

津田先生への質問コーナーく芯体操代表 津田美智子

Q1:芯体操を集中して行うと、1回でも驚くほどの効果が現れ、全身の流れが良くなり、浄化されたように、スッキリ軽やかで、とっても気持ちがいいで す。時折、体が大きく変わる時などに、頭痛やだるさ・痛み・しびれ・などの好転反応が現れることがありますが、その時は、どのように対応するのが良いので しょうか?

Ans.芯体操は、筋肉を生み出し(縮んだ筋肉を緩め伸ばします)骨格矯正をする為、歪み・縮みでつまった部分をほどいて欲しいと訴える時があります。そ んな時は、マッサージをしてあげましょう。特に、下半身のリンパ液は、ソケイ部に集まり、心臓へと流れますが、足から心臓までは、人体の中で最も距離が長 く、重力の影響を受け易く、リンパの流れが、滞りやすいので、足のマッサージが効果的です。
全身マッサージが必要なら、インストラクターに御相談くださいね。

Q2:筋肉を縮めずに、腹筋を鍛えることができるのが、芯体操の腹筋のすばらしさだと思います。
   そのポイントを教えてください

Ans.かかとに意識をもって、仙骨・腰椎と順番に床に下ろしていきます。手は耳の後ろです。かかとの意識が抜けると腰で支え、腹筋は緊張になってしまい ます。かかと・へそ・胸・首・頭とつながっているところまでしか倒れないのがこつです!2人でする場合は、足裏を離さないことで、かかとの感触をつかみ易 いので、効果的です。交代で寝ていくことで、足が離れにくいですね。目標は、床まで寝て起きてくることができるように、頑張ってくださいね。

このページの先頭へもどる

編集後記

 新緑の美しい季節も、そろそろ終わりですね。
 冬の寒さから一気に開放され、ものすごい勢いで成長してくる木々のエネルギーはスゴイですね!観ているだけで、癒され元気になってきます。
 でも、寒い冬に耐え、静かに大地からエネルギーを吸収し続け、春に備えていた時期があるからこそですね。人間も辛い時にこそ、多くの事を学ぶチャンスなの かもしれません。その時に蓄えた栄養は、心身共に強く逞しくしてくれる気がします。これからも、自然のように無理なく、成長していきたものです。!
        上林

このページの先頭へもどる