津田美智代の芯体操 Shin Experiences

芯体操だより

HOME > 芯体操だより > 2014年7月号

  • HOME
  • 芯体操とは
  • 芯体操だより
  • インストラクターコラム
  • ギャラリー
  • 各教室情報

2014年7月号

 

「芯体操」と『神様のカルテ』          芯体操代表 津田美智子

 読んじゃいました『神様のカルテ』!初版2010年に本屋大賞2位、映画も大ヒットのベストセラーだったそうなのに、読む機会なく2014年、『神様のカルテ2』が出て今年3月、映画化されたときも観そびれていました。きっと、読まれた方も多いのでしょう。
 6月半ばから読み始め、『神様のカルテ3』まで文庫本ではありますが、相変わらず、分刻みの時間をつなぎながら読破しました。1巻ずつ読むたびに、心が温まり、大好きな信州の風景がクローズアップして爽やかな空気を胸いっぱい吸い込んだように、疲れた身体、心が癒される思いでした。
 もともと「芯体操」をしていると、殆ど疲れるという感覚は無いのですが、この本を読んでいると、自分の若かりし頃の情景や、知っていることが散りばめられており、思い出と共にいかに健康的に清々しい日々を過ごしていたのかを改めて思い出すことが出来たからかもしれません。
 主人公の栗原一止(くりはらいちと)は、信州にある「24時間365日対応」の過酷な病院で働く29歳の内科医です。周りの個性的な医師や看護師、患者たち多くの人達に接しながら、医師としての在り方に葛藤する日々、写真家である妻の可愛さなどが清涼剤のごとく、全編を爽やかな空気で包んでくれるこの本は、私の「医師」という概念を見事に覆してくれました。
 こんな医師がいれば、言うことないのだけれど・・・マンモス医療の進化に右往左往する患者に、一石を投じてくれる、そんな医師がいれば良いのにと常に思っていました。「芯体操」にできることを日頃考えている私にはとても嬉しい感覚として受け止めることが出来ました。そして、「芯体操」が目指している姿がはっきりと見えた気がします。医療とは違いますが、一人ひとりの健康のために伝えたいと思っていることが、その方の安心、幸せにつながっていけばいいなということです。
 著者の夏川草介さんは信州大学医学部卒、長野県で地域医療に従事されているそうですが、きっとこの本に思いを綴られたのかと思います。ロマン・ロラン『ジャン・クリストフ』、ヴィクトル・E・フランクル『夜と霧』など私の愛読書や、何年も通い続けた信州の風景、イノダコーヒーの美味しい話など、まるで私のためのようなお話が満載なのですが、1978年生まれと言いますから驚きです!
 因みに、主人公の一止(いちと)は上下に並べると正しいという字ですからユニークですね。こんな医師と「芯体操」が力を合わせられたら最強の健康づくりができそうです。

このページの先頭へもどる

インストラクター養成講座を受講して       木幡教室 物部雄次

 クリシュナムルティ(思想家)の「本来の自分自身は自分では想像できないほど魅力的である」という言葉をもとに、10代から60歳まで、自分という存在を知るため、いろいろな武道や健康法等を追求し、結論として自分のアイデンティティを実現するには、多くの体験からの気づきが不可欠であり、そのためには死ぬ直前まで元気に動けることが大事であることを悟り、そのためには、姿勢と豊かで弾力のある筋肉を育成することが重要だと考えました。
 「芯体操」との出会いは、津田先生の書かれた著書を読んで感動し、津田先生に思いきってメールをしたのが今回の縁につながりました。
 インストラクターの養成講座に関しては、「芯体操」を十分理解していない身でありながら、「芯体操」をより深く知りたいとの欲求を抑えることができず、津田先生に無理を承知でお願いしたところ、講座の受講に関しては承諾していただきました。
 講座は4月から月2回(計6回)の日曜日、午後1時30分から(約3時間)講義と実技があり、インストラクターの先生方とマンツーマンで緊張の中にも和やか雰囲気の中で講座は行われました。実技は常日頃行っている芯体操をより掘り下げた内容でした。後半は曲に合せてお手玉ダンス、ゴム体操、自然体操の指導がありました。
 今回、受講して感じたことは、芯体操は、どの内容も金太郎飴のごとく、どこを切っても「芯体操」の本質を含んでいるので知らぬ間に姿勢と筋肉が変わっていくのだと思います。芯体操は深部の骨格筋を感じ取り、引き合い、正しい状態に戻すことにより、血液、リンパ液、経絡等の循環を良くして自然治癒力を高めるものだと思います。「芯体操」を正しく行えば練習後の爽快感は最高ですよ!

このページの先頭へもどる

光善寺(さだ生涯学習市民センター)教室         須藤 由香

 枚方市にある光善寺教室は、今年の9月で丸5年になります。 生徒さんは50代から80代の方が在籍され、一番年上の方は、なんと86歳です。比較的、年配の方が多い教室ですが、皆さんそれぞれの幸せのために、身体を鍛えようと頑張っておられます。そんな中、芯体操の効果として次のような嬉しい声も届いていますので紹介します。
 姿勢が良くなり身長が伸びた。/家では何かを持たないと立てないが、芯体操をした後はスッと立てる。/肩が痛いのが治った。/ぎっくり腰になりにくくなった。/肺機能(肺活量)検査の結果が良くなった。などなど… いつかの新聞のコラムで、「人間は幸せになるために何かをする」と書いてありました。その何かの一つに、芯体操があると私は思っています。 自分のため、家族のため、色々な幸せに向かって、皆さんと共に頑張ります。

このページの先頭へもどる

編集後記                               

 7月26日(土)午後7時から8時半、恵光寺(八尾市萱振町4-1)にて「芯体操の夕べ」を開催いたします。恵光寺教室、照流寺教室の生徒さんが日ごろの成果を披露してくださいます。参加者の皆様と共に体を動かし、芯体操の魅力にせまりたいと思います。ぜひご来遊ください。
                                           本多


このページの先頭へもどる